What's new!
2025.08.28 ゲストイベント情報 + イベント情報 + ブログ(SC-RECS.com) 追加, ピックアップイベント情報更新
※最新情報は各イベント主催者のSNS等でご確認下さい。
2024.12.14 TOS テレビ大分 府内5番街CMソング Walking On The Street リリース!
✍️サイト・広告・動画制作からライティング〜SNS運用代行まで、ご依頼・ご相談などはこちら!
2025.08.28 ゲストイベント情報 + イベント情報 + ブログ(SC-RECS.com) 追加, ピックアップイベント情報更新
※最新情報は各イベント主催者のSNS等でご確認下さい。
2024.12.14 TOS テレビ大分 府内5番街CMソング Walking On The Street リリース!
✍️サイト・広告・動画制作からライティング〜SNS運用代行まで、ご依頼・ご相談などはこちら!
2024年10月31日木曜日
2023年11月16日木曜日
2023.11.23 Park Jamming@ふれあい公園
投稿日 2023年11月16日木曜日
11:59
2015年9月13日日曜日
山の上のマーケット
投稿日 2015年9月13日日曜日
9:00
2015. 9.13(sun) 9:00~13:00 @大分銀行ドーム H駐車場 大分市松岡6717番
※毎月第2週日曜日に開催
Info : 山の上のマーケット事務局
10:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
097-537-8621
Facebook : 山の上のマーケット
朝採れ野菜に手づくりパン、アートな雑貨に季節のお花。 作る人から食べる人へ育てる人から楽しむ人へ手わたしでつながっていく。 そんな普通がふつうにうれしい。 山の上のマーケットにはいろんなひとが集まっていろんなモノが運ばれていろんなコトが動き出します。
ジャンル : etc... 内容 : その他
★イベント・パーティー情報 ★オススメイベント ★スタッフブログ ★クラブ等会場情報 ★イベントフォト ★イベントリポ+スナップ ★掲載依頼 ★スタッフ募集 ★当サイトについて ★スマフォからの閲覧について ★スマフォ以外の携帯からの閲覧はこちらから ★mixiページはこちら! ★T-shirtsはこちら ★[無料]メールからのイベント情報掲載依頼はここをクリック
※毎月第2週日曜日に開催
Info : 山の上のマーケット事務局
10:00~17:00 (土・日・祝日を除く)
097-537-8621
Facebook : 山の上のマーケット
朝採れ野菜に手づくりパン、アートな雑貨に季節のお花。 作る人から食べる人へ育てる人から楽しむ人へ手わたしでつながっていく。 そんな普通がふつうにうれしい。 山の上のマーケットにはいろんなひとが集まっていろんなモノが運ばれていろんなコトが動き出します。
ジャンル : etc... 内容 : その他
★イベント・パーティー情報 ★オススメイベント ★スタッフブログ ★クラブ等会場情報 ★イベントフォト ★イベントリポ+スナップ ★掲載依頼 ★スタッフ募集 ★当サイトについて ★スマフォからの閲覧について ★スマフォ以外の携帯からの閲覧はこちらから ★mixiページはこちら! ★T-shirtsはこちら ★[無料]メールからのイベント情報掲載依頼はここをクリック
2015年5月10日日曜日
OREFURU 2015
投稿日 2015年5月10日日曜日
9:30
2015.5.10(sun) Open 9:30 / Start 10:00
@九重森林公園スキー場 大分県玖珠郡九重町湯坪612−1
入場料 500円
お問い合わせ : 俺たちのふるさと祭実行委員会
https://www.facebook.com/orefuru orefuru@gmail.com
ジャンル : etc... 内容 : 野外フェス
*イベント情報 *レコメンドイベント *スタッフブログ *クラブ等会場情報 *当サイトについて *イベントリポ *ボランティアスタッフ募集 *スマフォからの閲覧解説 *携帯から閲覧 *Facebookページ *Twitter *mixiページ *T-shirts *イベント情報無料掲載依頼フォーム *イベント情報無料掲載依頼メール
@九重森林公園スキー場 大分県玖珠郡九重町湯坪612−1
入場料 500円
お問い合わせ : 俺たちのふるさと祭実行委員会
https://www.facebook.com/orefuru orefuru@gmail.com
ジャンル : etc... 内容 : 野外フェス
*イベント情報 *レコメンドイベント *スタッフブログ *クラブ等会場情報 *当サイトについて *イベントリポ *ボランティアスタッフ募集 *スマフォからの閲覧解説 *携帯から閲覧 *Facebookページ *Twitter *mixiページ *T-shirts *イベント情報無料掲載依頼フォーム *イベント情報無料掲載依頼メール
2011年7月25日月曜日
タイから愛を込めて♥
投稿日 2011年7月25日月曜日
21:00
昨晩は打ち合わせ後に真っすぐ帰宅〜 お腹が減ったけど食材がなく、買いに行く気もしないので...最終アイテムを投入しました!
商品名は...読めません! タイのカップラーメンだとは思います。というか、そうでなければなんなんだというぐらい「Thai」と書いてますw
この真っ赤なパッケージ! 見るからに辛そうでしょw
トムヤムクン絡みっぽいジャケでしたが、エビは小さいのが2匹しか視認できません...
調理油が赤い...赤いヤツが来た〜っ
4分待って、調理油を入れて、混ぜます!
いただきます!...うまい! 本当にトムヤムクンのスープや♪ ...うん...なんだこれは...めちゃ辛いぞ! ちゅか、痛いっ! 唇がぁぁ〜
ちゅう事で、味は物凄く美味しかったんですが、物凄く辛くて唇が痛くなりました。でも、意地でスープまで飲み干しましたがw ついでに、この日はミントのあめ玉ばっかり食べてたせいもあって、お腹の中がお祭り騒ぎになり、しばしトイレに首ったけになりました...
辛いもの好きな方には、めちゃオススメです! ただし、どこで売ってたかは覚えてませんw シドニーでもスーパーで売ってた気がしますw きっと微笑みの国では売ってるはずw
では、また〜
2011年6月27日月曜日
らーめん ふらり(移転先住所とマップ付き)!
投稿日 2011年6月27日月曜日
9:00
大分県で一番好きなラーメン屋さん「ふらり」!
相方と大将の嫁のお母さんが親友という訳のわからない縁で、通う様になって数年経ちますが、本当にうまくて大好きです! 特にミソラーメンが好きですね〜w 未だにスープを残した事はありませんw とんこつラーメンが苦手でも、さくさくいける味です! 自分も含めて、県外の人間はとんこつコテコテのラーメン屋がダメな人が多いんですが、たまに遊びにきた県外の友人を連れて行っても、ふらりに関してはみんな高評価ですね〜♪
いつの間にやら大人気店になって、移転しちゃって更に遠くなっちゃったけどw
移転して色々な人に場所とか聞かれるので、一応書いときます。ついでにマップもつけとくので、ふらりの場所を聞くためだけに自分に電話してくるのはもう止めて下さい...こう見えても、真面目に働いてるんですw
らーめん ふらり
大分県別府市 北鉄輪6組 0977-75-9087
定休日:水曜日 営業時間11:30~15:00 / 18:00~21:00
大きな地図で見る
チャーシューご飯がこれまたうまい
この麺とスープがたまりませんねんw みそらーめんの独特のとろみは、酒かすらしいですよ。わかったところで真似なんかできませんけどw
大将の前掛けが「アイアンラーメン」だったのが、面白かったw
行った事がない方は、ぜひ行ってみて下さい!
相方と大将の嫁のお母さんが親友という訳のわからない縁で、通う様になって数年経ちますが、本当にうまくて大好きです! 特にミソラーメンが好きですね〜w 未だにスープを残した事はありませんw とんこつラーメンが苦手でも、さくさくいける味です! 自分も含めて、県外の人間はとんこつコテコテのラーメン屋がダメな人が多いんですが、たまに遊びにきた県外の友人を連れて行っても、ふらりに関してはみんな高評価ですね〜♪
いつの間にやら大人気店になって、移転しちゃって更に遠くなっちゃったけどw
移転して色々な人に場所とか聞かれるので、一応書いときます。ついでにマップもつけとくので、ふらりの場所を聞くためだけに自分に電話してくるのはもう止めて下さい...こう見えても、真面目に働いてるんですw
らーめん ふらり
大分県別府市 北鉄輪6組 0977-75-9087
定休日:水曜日 営業時間11:30~15:00 / 18:00~21:00
チャーシューご飯がこれまたうまい
この麺とスープがたまりませんねんw みそらーめんの独特のとろみは、酒かすらしいですよ。わかったところで真似なんかできませんけどw
大将の前掛けが「アイアンラーメン」だったのが、面白かったw
行った事がない方は、ぜひ行ってみて下さい!
登録:
投稿 (Atom)