What's new!
2024.07.25 ゲストイベント情報 + イベント情報 + ブログ(SC-RECS.com) 追加, ピックアップイベント情報更新
※最新情報は各イベント主催者のSNS等でご確認下さい。

✍️サイト・広告・動画制作からライティング〜SNS運用代行まで、ご依頼・ご相談などはこちら!



2012年9月20日木曜日

Libertad de elección!


クラブイベント情報追加 : イベント パーティ インフォメーション
イベントリポ掲載中♪: イベント パーティ リポート
レコメンドイベントStreet SnapDJ プロダクトアーティストプロフィール等随時更新!
ロータリーDJミキサーについてまとめました→ Think about "Rotary DJ Mixer"
お時間ある時にぜひ♪



先日、FREEDOMのsAto店長と世間話でTraktorの新しいミキサーについて話してた流れで出たり、最近機材の入れ替えなどで色々調べてたりして思ったんですが、DJというものが2極化してるな~と。もちろん、どちらがいいとか悪いとかではありませんのであしからず。

従来から続く元々のDJっていう定義の曲と曲をつないでGROOVEを生み出すタイプと

デジタルで進んでいっている、曲を即興でアレンジしたりしながらプレイするりミキサー的なタイプと

にわかれるな~と。これはもう似て非なるモノですよね。後者はもはやDJプレイというよりはライブと言った方がしっくりくるのかも。


知ってる方もいるとは思いますが、再びレコードの需要が増えていたり(日本レコード協会によると、市場収縮が続くCDや音楽配信とは対照的に2011年のアナログレコードの生産数量は21万枚で10年比でほぼ2倍に増え、2012年1~6月の数量も前年同期比51%増と増加傾向が続く。詳細ページはこちら)、一度はPCに移行したけどアナログに戻るDJが出たりで、原点回帰的な動きもあれば、

それとは逆の、よりりミキサー的なプレイを直観的にできるような最先端へ進む製品もどんどんリリースされてますし、今からDJをはじめる方のほとんどがデフォルトでデジタルを選んでる状況があり、

昔と違い画一化された機材だけでプレイする必要は全くないので、どの機材を導入するかで個々のプレイスタイルが大きく変わりそうです。

自分のトラックを制作してプレイとかも一般化して定着してきた気もするするし etc...

まあ、結局はプレイする側としては「何をしたいか」って事だろうし、聴く側としては「よりカッコいい」って事に尽きるだろうし。

自分的にも、それこそ面白ければいいって感じです。上手く言えないけど、経験や知識は確かに凄く大切だけど、だからと言って経験や知識があればいいってもんでもないとも思うんです。

何にもわかんないけど一生懸命夢中でつくった初めての曲が大当たり~なんてのが起こる世界なわけです。そういえばアーティストの作品でも、キャリアが安定してからリリースした練りにねりまくった作品よりも、初期にリリースされた荒々しくて初期衝動が詰まった作品が高く評価されたりしますし。自戒の念も込めて、何事でも凝り固まって硬直化したら危険だと思うんです。それよりはまだ未完の方が可能性がいっぱいって感じがします。

まあ、上手く言えないけど、とりあえずプレイするのも制作するのも聴くのもまずは楽しみましょうって感じデスw

そんな感じでまた~♪

イベント・パーティー情報 ★オススメイベント ★スタッフブログ ★クラブ等会場情報 ★イベントフォト ★イベントリポ+スナップ ★掲載依頼 ★スタッフ募集 ★当サイトについて ★スマフォからの閲覧について ★スマフォ以外の携帯からの閲覧はこちらから ★mixiページはこちら! ★T-shirtsはこちら ★[無料]メールからのイベント情報掲載依頼はここをクリック